狂犬病について🐕
ॐ
狂犬病について🐕
狂犬病ワクチン全6回打ち終わりました!
・
実は前回のスリランカで野良ワンコにひっかかれました⚡️これは紛れもなく、私の過失。
私の様にお気楽な方は少ないかと思いますが、意外と知らない方が多かったので狂犬病についてシェアします。
最後の6回目、先生に国産のワクチン確保しておきましたよー!と言われました。
今後ワクチンが変わる様ですが、私の実体験をまずは。
・
ヨギ、ヨギーニの皆さんは、インドやスリランカ、アジア圏によく行かれる方が多いと思います。
私が今まで行ったアジアは必ず野良ワンコがいました。
狂犬病のワクチンを打ってから行く方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。
狂犬病は必ずしも犬とは限りません。
猫、キツネ、コウモリなど。
1番最近では外国人女性がアフリカでコウモリに襲われて亡くなっています。
・
今回、私はスリランカの美しいビーチで、ビキニのまま無防備に野良ワンコに接近してしまい、エサを与えてくれると思ったワンちゃん達にガーガー引っ掛かれてしまいました。
周りのみんなや現地の方もココにずっといるワンコだし最近では野良犬も狂犬病注射を売ってるから大丈夫、と言われ、海で洗っとけば大丈夫っしょ、くらいな感じでその後2、3日過ごして帰国しました。
・
が、!日本に帰って、「引っ掻かれちゃった〜」とお気楽モード全開でいたところ、
「すぐに病院行った方が良い!死ぬよ」と言われて、はじめて、ネットで狂犬病を調べました。
思い出すと、ジャレてきたワンコ達は片耳ずつ無かったな💦と。
ネット上には狂犬病の恐ろしさがたくさん書かれていました。
何より怖かったのが、
・
とにかく、すぐ近所の病院にかけこみました。
狂犬病は、唾液が体内に入ることが1番リスキーなのですが、今回噛まれてはおらず、引っ掻かかれただけでしたが、爪に唾液がついていた可能性がある、とのこと。
すると、日本最先端の感染症の専門家が在籍する国立感染症研究所の紹介状を渡されました。
ワクチンを打つ必要があるか否か判断してもらって、との事でした。
うわぁなんか大ごとになってきた、と焦り。
・
第1ワクチンタイムリミットが迫る中、
色々調べて、リスクに怯えるよりワクチンを打とう!と決めました。
・
なんですが、ワクチンには打つタームが決まっていて、1日もずれてはいけないのです。。
第1回目を0として、3日後、7、14、28、90日です。
暴露後(被害後)だと保険が効いて大体一発4〜5,000円です。×6ですね、、
しかし!予防として打つ場合(暴露前と言う)一発15,000円くらいします。
(なんだか、よくできたシステム。。)
・
なので、なるべく家から近く通いやすい狂犬病ワクチンを打ってくれる病院を探して受診しました。
ワクチンを6回打てばほぼ100%の確率で、発症を防げる、との事でした。
・
予防で打っておいて、被害にあった場合はその後のワクチンの回数が少なくて済むのです。
・
また、私の場合は破傷風ワクチンも打った方が良い、と言われ、赤ちゃんの時何回打ったか確認したいから、母子手帳で確認してください、とのことで。
いい歳して、母親に母子手帳を要求しました。そこには、私が大切に育てられてきた証が残っていて、ちょっとホロリとしたりしながら(笑)
とにかく、破傷風も一発打ちました。
破傷風と狂犬病を一緒に打った日は、猛烈な筋肉痛の様な痛さが腕にありました。
・
と、とても長くなりましたが。
・
現地に居るワンちゃん達はとても可愛いです。道案内をしてくれたワンコもいました。
でも、可愛いからと撫で撫でしたり、エサをあげて手を噛まれたりしたら大変です。
有るかもしれないし無いかもしれないので、何とも言えませんが、世界的に狂犬病の発症リスクがあることは確かです。
・
今後はヨーロッパ製のワクチンが出回る様です。打つ回数が減る様です。
・
皆さま、リスク回避も念頭に
楽しい旅を。
・
Namaste